花粉症対策していますか?

皆さん、こんにちは

最近暖かい日も増え、春が近づいている感じがしてなんだか嬉しくなります🌸

ですが・・・!

花粉症で悩まされたり苦しんでる方も多いのではないでしょうか?

私も花粉症持ちで2月頭くらいから目が痒かったりくしゃみが止まらなかったりと悲惨な毎日です・・・(笑)

 

ところで花粉症のピークは春頃だと思っている方は多いと思いますが、実はスギ花粉の飛散ピークは毎年2~3月頃なのです💦

しかし対策をしっかりとることである程度、症状を緩和することができるので本日は辛い花粉症の症状を改善させるための方法をお教えします❁

 

【目次】

 

花粉症の原因

花粉症は花粉に対するアレルギー反応が発生する病気です💀

花粉は体内に入ると、免疫機能により受け入れられるかどうかを判断します。

そして異物として排除対象と判断された場合、花粉を攻撃する抗体が作られ花粉を体外に出そうと抵抗するようになります。

この抗体の働きがアレルギー反応であり、花粉を体外へ出そうとする行動がくしゃみや鼻水、涙という形で現れるため花粉が体内にある限り、それらの症状が止まらなくなってしまうのです💦

 

今すぐできる花粉症対策

①マスクを正しくつける

花粉対策用のマスクをつけることで花粉の侵入を70~80%以上カットすることが出来ると言われています。

ただしマスクと顔の間に隙間があると効果は弱まってしまう為、顔に合ったサイズのマスクを正しくつけることが大切になります☝️

 

●花粉対策用マスク着用のNG例

鼻が隠れていない

あごが隠れていない

あごにひっかけている

頬に隙間がある

 

【手作り濡れマスクでしっかり花粉対策】

マスク2枚用意し、1枚目のマスクと2枚目のマスクの間にウェットティッシュを挟んでマスクを付けます。

ウェットティッシュが乾いてしまうと花粉を吸着する効果がなくなってしまうので乾いたらすぐに取り換えて下さいね😌

 

②衣類への花粉の付着を防ぐ

●柔軟剤で付着予防

花粉は静電気によって引き寄せられるため、洗濯する時は柔軟剤を使用して静電気を防止しましょう!

「柔軟剤 フリー素材」の画像検索結果

●花粉が付きにくい素材

コートなどのアウターは綿やポリエステルなどの化学繊維で表面がツルツルしている素材がオススメ!

⚠フリースやニットなどのウール・アクリル素材の衣類は毛が長く花粉が付着しやすいので注意しましょう。

 

③室内の花粉対策

●窓は10センチだけ開ける

窓を10センチ開けるだけでも十分に室内の空気を入れ替えることができます。

また、網戸とレースカーテンで花粉の侵入を50%カットできるとも言われています!

●トイレマットに注意

トイレで衣類を上げ下げするたびに衣類についた花粉が落ちるため、トイレマットには花粉が溜まりやすいです。

なのでトイレマットはこまめに洗濯してください

「トイレマット フリー素材」の画像検索結果

実はメイクでも花粉対策ができる!

すっぴんだと花粉が直接肌に付着してしまいます。

肌の表面をパウダーファンデーションやフェイスパウダーで覆い、サラッとした状態にしておくと花粉が付着しにくくなります。

 

つらい目・鼻の症状を緩和させる方法

①目をタオルで冷やす

目の痒みが強い時は、冷たいタオルをしばらくまぶたの上に置いておくと痒みが緩和してきます。

目薬をさす時は、アレルギー専用目薬がオススメです✨

アイマスクイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

②ノド・鼻を保湿する

ノド・鼻の粘膜が乾燥すると炎症が起こりやすくなります。

なのでマスクや加湿器などでノド・鼻の保湿を心がけてみて下さい!

濡れマスクやのど飴も効果的です◎

のど飴のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

③ツボを押す

小鼻の上のくぼみにある鼻通【びつう】と呼ばれるツボを指で上下に50~60回こすると鼻の通りが良くなり、スッキリします。

④市販薬を服用する

アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの働きや粘膜の炎症を抑える薬で

鼻の症状やノドの痛みを緩和することが出来ます。

薬によっては副作用で眠くなったりするので飲むタイミングに気を付けて下さいね💦

「鼻炎薬 フリー素材」の画像検索結果

 

【抗アレルギー薬と抗ヒスタミン薬の違い】

アレルギー薬には主に抗アレルギー薬と抗ヒスタミン薬があります。

抗アレルギー薬→痒みの原因物質ヒスタミンの発生を予防する薬

抗ヒスタミン薬→痒みの原因物質ヒスタミンによって痒みやくしゃみなどの症状を抑える薬

 

⑤病院で治療を受ける

●病院で受けられる花粉症の治療≪一例≫

・減感作療法

アレルギーを起こす物質を少しずつ体内に入れ、アレルギーに対する過敏な反応を減らしていく治療法。

花粉症の根治療法として注目されています。

注射を受ける女の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

・レーザー治療

鼻炎治療用レーザーで鼻の粘膜部分にレーザーを照射し鼻のアレルギー反応を鈍らせる治療法。

効果は約2年間持続すると言われています。

 

花粉症を悪化させないために

マスクや眼鏡でしっかり対策してるのにどんどん症状が辛くなってる気が・・・。

そんな方は気付かないうちに花粉症の症状を悪化させてしまう習慣が身についてしまっているのかも。

少しでも楽になるためにNG習慣を学んで改善しましょう!

 

・睡眠不足にならないように規則正しい生活を!

寝ている女の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

家にいる時間が増えて夜更かしの習慣がついてしまい、睡眠不足になっていませんか?
睡眠が足りてないと免疫やホルモンバランスを崩しやすくなり、

花粉症の症状を悪化させる原因になってしまうことがあります💦

規則正しい生活リズムをつくるのはもちろんですが、花粉症の症状が出ると寝つきも悪くなるので寝室の花粉除去、寝る前の入浴、自分に合った寝具選びなど寝つきやすい環境づくりも大切です◎

 

・ストレスのため込みは花粉症の大敵!

「カラオケ フリー素材」の画像検索結果

ストレスは自律神経を狂わせたり、免疫のバランスを崩すと言われています。

免疫のバランスが崩れると、少しの花粉に対しても過剰に反応してしまうことがあります

そのせいで花粉症が悪化すればさらにそのストレスもたまってしまい悪循環に・・・。

日頃から趣味やスポーツでストレスを発散するように心がけてみて下さい!

身体が疲れてると思ったら無理をせず休養することも大切です。

 

・アルコールの飲みすぎは症状の悪化に!?

いろいろな禁止マークのイラスト「喫煙・動物・ボール遊び・自転車・飲酒・カメラ・フラッシュ撮影・車・ジャンクフード・携帯電話・お菓子・水泳」 | かわいいフリー素材集 いらすとや

日々のストレスを発散するのにお酒を飲む方も多いと思います。

しかしお酒は血管を広げて鼻詰まりや目の充血などの症状を起こりやすくしてしまいます。

更におつまみとして食べる物には高タンパク高脂質の物が多く、食べ過ぎると免疫力を低下させてしまうので

適度に食べたり飲んだりするようにしてくださいね🎵

 

・早朝ランニングやジムなどで適度な運動を!

「ランニング フリー素材」の画像検索結果

花粉症シーズンは外出を敬遠してしまい、気づけば運動不足に・・・。

そういう方も多いと思いますが、運動不足により体力が低下すると免疫のバランスが崩れることにも繋がる可能性があり、花粉症を悪化させてしまうかも・・・

花粉の飛散が少ない午前中にランニングやウォーキングをしてみたり、

ジムやプールなどの室内での運動を生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

・帰宅したら部屋着に着替える習慣を!

花粉症を悪化させるNG習慣|花粉症ナビ

帰宅したら外出中に服に付いた花粉を叩いてから室内に入るようにしましょう!

それでも全ての花粉を落とすのは難しいので、室内に入ったら着替えるのがベスト◎

注意を払っても室内に花粉を持ち込んではしまうので、こまめに部屋の掃除をするのも◎

 

・花粉症の辛い症状は放置せず、病院へ!

「病院 フリー素材」の画像検索結果

花粉症の症状が出始めても我慢して花粉シーズンが終わるのを待っていませんか?

放っておくと花粉の飛散量と共に症状が悪化するケースも・・・。

病院で自分に合った治療法を受けて下さい😢

また花粉の飛散開始前の症状が軽い状態の時から治療を開始すると

楽に花粉シーズンを乗り切れるのでオススメです!

 

・花粉が飛ぶ日を把握する

「花粉 天気フリー素材」の画像検索結果

花粉は特定の条件の日に飛散しやすい為、その日の外出を避けるのも効果的です◎

花粉が飛びやすい条件には以下のものがあります👇

 

①気温が高く湿度が低い日

②風の強い日

③前日に雨が降った日

④晴れた日の昼過ぎ

⑤晴れた日の日没頃

 

反対に夜間や雨の日、気温が低い日は花粉が飛びにくい為、

外出する用事はその条件の日に済ませておくのがいいかもしれないですね🤔

 

花粉症にオススメ!普段から取り入れたい食べ物

花粉はアレルギー反応の為、身体の免疫力を上げることで抵抗力を上げ、

アレルギー反応を抑えることが期待できます!

 

【乳酸菌】

「乳酸菌 フリー素材」の画像検索結果

花粉症は免疫機能の異常により発生します。

免疫機能が正常に動くことで、花粉症特有のアレルギー症状の発生を抑えることが出来るのです。

免疫機能をつかさどる免疫細胞の約60%は腸に集中しているので

腸の環境を整えることが正常な免疫機能の活動に繋がるのです!

 

また、白血球の中に含まれる免疫細胞『Th1』『Th2』のバランスが花粉症の発生に大きく関わってきます。

この2つのバランスが取れていると免疫機能が正常に働きますが、

花粉に反応する『IgE抗体』の産生に関わるTh2が多くなるとアレルギー反応を引き起こす『ヒスタミン』を発生させやすくなるのです◎

 

乳酸菌は腸内環境を整える働きが知られていますが、免疫細胞のバランスを整える働きも持っています🐄

Th1とTh2のバランスを保つことで過剰なIgE抗体の産生を抑え、ヒスタミンの発生を抑えるよう働きかけてくれるのです✨

乳酸菌の代表的な食材として

・ヨーグルト

・チーズ

・味噌

・キムチ

などの発酵食品が挙げられます。

 

【食物繊維】

免疫力を高める為には食物繊維を取ることも効果的と言われています。

食物繊維は腸内環境を整える働きだけでなく、乳酸菌などの善玉菌の餌になるので腸内を整える善玉菌の増加を促してくれるのです✨

 

善玉菌の増加は、アレルゲンとなる花粉の吸収を抑えるIgA抗体の増加にも繋がるので

積極的な食物繊維の摂取が花粉症の症状を抑えることに繋がります。

食物繊維の代表的な食材として

・とうもろこし

・納豆

・さつまいも

・ワカメ

などが挙げられます。

 

【ケイ素】

身体に必要な元素であるケイ素もアレルギー性皮膚炎や花粉症も改善してくれます。

アレルギー症状は免疫力が正常に動いていると症状は治まるそうです!

ケイ素には新たな免疫細胞の生産を助けてくれる役目があり、強い抗酸化力もある為、細菌の繁殖を抑え、殺菌力、浄化力に繋がり結果として免疫力の向上をもたらしてくれます。

 

またアンスリウムではそんなケイ素を手軽に摂取できるDMKを取り扱っています☺

デトックス効果も上げてくれるのでダイエット効果にも✨

物販だけの購入でのご来店もぜひおまちしております!(^^)!

ハイパーナイフとDMK(ケイ素サプリメント)でデトックス効果UP | ワムタイムズ

 

花粉症は今では日本人の25%が発症しているという国民病であり、今もなお人数は増加しています。
花粉症は一度発症すると治療は簡単ではなく、完全に治すことは難しいと言われています😢

しかしアレルギー反応がでる花粉のシーズンに適切な対応をし、免疫力を高めるよう習慣を身に着ければその症状を緩和させることは十分可能なのです!

次の花粉症シーズンに向け今から生活習慣を見直し免疫力を向上させて、快適なシーズンを過ごせるよう対策を進めていきましょう🌼

 

【麻布十番店 村野】


|   一覧に戻る   |